地域のコミュニティスポットでもある店舗併設の醸造所

  • #事業用建物
  • #木造
  • #平屋
  • #店舗
SHARE
この事例をシェア
  • LINE
  • Pinterest

気軽に立ち寄れる地域のコミュニティスポットとして、様々な人が集い、語り合える場所へ。地元への愛着や誇りを育み、住み続けるきっかけになることを願って。ビアホールを併設したクラフトビールの醸造施設が誕生しました。

鉱山の坑道をイメージした店舗内装

かつて銀山で栄えた地元の山は、町の人々にとって親しみのある場所。そこからイメージして、鉱山の坑道をデザインモチーフとしました。坑道の木枠の連なりが、明るい未来につながることを表現しています。

坑道をイメージした店内

ビアサーバーが並ぶバーカウンター

テラスデッキで楽しむクラフトビール

天気の良い日にはテラスデッキで気持ちの良いひとときを。春には満開の桜とともにできたてのクラフトビールが味わえます。

春には桜も楽しめるテラスデッキ

テラスデッキとつながる店内

ガラス張りの醸造所

店舗には醸造所が併設されており、エントランス横からガラス越しに見える醸造タンクがひときわ目を引きます。

タンクの存在感が印象的な醸造所

人気のクラフトビール

物件データ

用途 店舗併設醸造所
築年 2020年7月
地域 福島県
設計・施工 積水ハウス建設東北株式会社
構造規模 木造平屋建
地域区分 近隣商業地域
SHARE
この事例をシェア
  • LINE
  • Pinterest